よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
3件中 1 - 3 件を表示
写真の画像データを、注文をするパソコンなどに移して頂ければお使い頂けます。但し、画面上でキレイに見えていても、印刷すると暗さや、画像の粗さが気になる場合があります。写真データは、出来るだけ大きなサイズで、明るく人物がはっきりと分かるものをお選びください。 アプリで加工したデータは、加工時にサイズが小さくなってしまう場合があるため、お勧めできません。 画像形式は「JPG形式... 詳細表示
写真をキレイに仕上げるには、最低限必要な画像ファイルサイズがあります。はがき大サイズであれば【サイズ:1181pixel×1748pixel、解像度:72dpi】のサイズの画像ファイルが必要です。最低限必要なサイズとなるため、このサイズの画像を拡大した場合は、解像度が落ちて印刷の仕上がりが粗くなってしまいます。 当店サイトでは、ご注文時に写真を挿入し画面が赤くなり、アラームのウ... 詳細表示
画像挿入画面にて画像データの解像度が低い場合や、画像データを拡大したなど画質が下がってしまった場合、写真は赤く表示して「写真解像度確認」というエラーメッセージが表示させています。 このメッセージが表示されたとき、入れられた写真の解像度が低いため、綺麗な写真の印刷が出来ません。 解像度の高い、別の写真に変更をお願いします。 写真を入れると赤くなった場合の解... 詳細表示
3件中 1 - 3 件を表示