よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
当店では既存のテンプレートのお色も含めて変更は出来ません。ピンクの点線でかこまれた箇所のみ文字色や書体、配置変更等は可能です。変更は「レイアウト編集機能」の画面にて調整いただけます。※「モノクロデザイン」は黒のみの為、色の変更はできません。 ※題字は「レイアウト編集機能」の画面より削除して入力しなおすことは可能です。 ▼デザインの一例 ... 詳細表示
当店では、文面に「罫線」や「白線」を入れることは出来ません。多数のデザインをご用意しておりますので、恐れ入りますがご希望のものをデザインの中からお選びください。 詳細表示
はがき文面などには半角スペース、全角スペースどちらも入れることができます。ご希望に合わせてキーボードで半角スペース、全角スペースどちらかを入力してください。 詳細表示
挨拶文や差出人を英字にすることは可能です。 英字で入力される場合は横書きのデザインをお選びいただくことをお勧めします。縦書きを選んだ場合は英数字が以下のように表記されます。 ③メールアドレス欄に入力された英字は横向きの表記となります。 ※縦向き表記にはできません。 ④ご法人様などを英数字で入力された場合は縦向きの表記となります。 ※メールアドレスのように... 詳細表示
当店サイトは、デフォルトの書体が「日活正楷書」と決まっております。書体を変更していただくと、真ん中が切れていないくさかんむりに変換される場合もございますので、一度書体の変更をお試しください。 詳細表示
テンプレートによって変更が出来るものと出来ないものがあります。テンプレートの下にある「このデザインを選択」をクリックすると、文面のまわりに赤の点線で囲われている部分は自由に変更できます。水色の枠で囲われている部分は、削除することは出来ますが、文面を変更することは出来ません。 (例)↓のデザインの場合、表題も全て自由に変更できます。 ... 詳細表示
水色の枠で囲われている部分は、削除することは出来ますが、文面や書体を変更することは出来ません。水色枠の部分を削除して、お好きな文字をお入れいただくことが出来ます。 当店では、文字の入力やデザイン編集・印刷内容の確認(校正確認)は、 お客様にてサイト上でお済ませの上ご注文いただきます。 ※当店では、校正確認や修正は一切行っておりません。印刷... 詳細表示
カート画面左下にある「ほかのデザインも注文する(同時注文割引適用)」をクリックし、再度同じデザインをお選びいただくか、会員のお客様限定の複製機能をご利用ください。複製の手順、初めからのご注文の方法は下記の通りです。 デザインを「途中保存」していただくと「複製」という機能が利用できます。 途中保存をするには、会員登録をしていただき「ログイン」をしてからデザインの ... 詳細表示
デザインの中にあるイラストの一部を消去することはできません。当店のご注文で編集が可能なのは、入れていただく印刷内容が対象になります。デザインテンプレートは変更ができませんのであらかじめご了承下さい。 詳細表示
差出人情報や文面のないデザインのみのでもご注文いただけます。デザイン選択後、印刷内容入力画面にある「差出人」欄「挨拶文」欄など、入力不要な欄を空欄にしてお進みください。次ページの「印刷内容を確認する」画面で、入力不要な項目に何も入っていないことをご確認のうえ、続けてお進みください。 ただし、印刷内容を入れない場合でも料金に変動はございません。あらかじめご了承下さい。 ... 詳細表示