よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
宛名印刷の注文方法は 会員登録の有無によって宛名印刷の注文方法が異なります。以下より、会員登録をしているかしていないかを選択してください。 無料の宛名印刷の注文方法が簡単にわかる動画がありますので一度ご確認ください。 動画は約2分30秒です。 詳細表示
おたより本舗 喪中はがき印刷の専門店の喪中はがきの注文は2020年12月25日(金)13時迄で終了しました。ありがとうございました。 当店の喪中はがきの注文方法は、インターネットから受け付けております。まず、トップページの「デザインと価格を見る」をクリックして、カテゴリ一覧から選択をして、デザインをお選びください。 穴埋め・選択式で進んでいただくと、画面上で入力内容が確認... 詳細表示
画面右下にある「おたロボ」の表示は右上にある「非表示」ボタンをクリックすると閉じることができます。ブラウザや環境のエラーなどにより「▼非表示」ボタンが見えない場合でも右上の位置をクリックしてみていただくと、閉じることができる場合があります。 上記の方法でも閉じることができない場合、ブラウザを一度閉じて サイトの開き直しをご検討ください。 詳細表示
「過去の差出人情報の呼び出し」とは、過去に当店もしくは姉妹サイトでご注文いただいた際の差出人情報(氏名・住所・電話番号など)が自動的に反映れて、入力の手間が省ける便利な機能です。 ※会員の方で、ログインの上ご注文時のみ有効となります。 ※不要な項目は削除、追加したい項目はご自身での入力が必要です。 「入力内容をデザインに反映」をクリックすると、はがき... 詳細表示
■同じデザインで差出人が異なる場合、どう注文したらいいか教えてほしい
同じデザインで差出人が異なる場合、別々にデザインを作成いただくことでご注文いただけます。印刷内容が1文字でも異なる場合は、それぞれ「別々のご注文」となります。その為、例えば「お父様」のお名前で1種類、「ご子息様」のお名前で1種類作る場合は、ご注文は2つとなります。 お届け先が同じ場合は、2種類のはがきを併せて同時にご注文いただくと 「同時注文割引10%割引」が適用され... 詳細表示
当店では1枚~10000枚まで1枚単位でご注文いただけます。※価格表は目安として10枚単位で表記していますが、実際は1枚単位で数字が入り、ご注文いただけます。 詳細表示
会員登録の有無によって流れが異なります。 注文方法をご案内しますので、下記より選択してください。 ※オプションの投函代行サービス・切手貼りサービスの受付は2020年12月24日(木)13時で終了しました。 詳細表示
通常、印刷内容入力画面のページ下部にある「入力内容をデザインに反映」というボタンか「印刷内容を確認する」のボタンをクリックするとはがき上に内容が反映されます。このボタンをクリックしても反映されない場合は、お使いの環境または動作環境にエラーが生じている可能性があります。 ご覧いただいているページを全て閉じて、再起動のうえ改めて当店サイトの検索から行ってやり直しをお願い... 詳細表示
注文履歴の表示方法は会員登録の有無によって異なります。 以下より選択してください。 詳細表示
■2種類のデザインを注文したい。同時注文割引の利用方法を知りたい
2種類などの複数のデザインを注文する場合、別々にデザインを作成いただくことでご注文いただけます。印刷内容が1文字でも異なる場合は、それぞれ「別々のご注文」となります。その為、例えば「お父様」のお名前で1種類、「ご子息様」のお名前で1種類作る場合は、ご注文は2つとなります。 ※ただしお届け先は1カ所しかご指定いただけません。 お届け先が同じ場合は、2... 詳細表示