マイページ→ご注文履歴をご確認いただいた際に、ご注文後の商品の状況が「お客様のデータ待ち」と表示されている場合、宛名の選択・確定(入稿作業)が残っています。 住所録への宛名の登録・選択・レイアウトの確認作業を行ってください。 宛名の入稿方法について 宛名選択を確定していただくと、当店に宛名データが送信され、状況欄「お客様のデータ待ち」が「作業... 詳細表示
注文画面の後半に出てくるオプションで「宛名印刷」を「宛名印刷あり」を選択して申し込みをお願いします。 ◆下記動画にて、無料の宛名印刷の注文方法・宛名の指定方法のご案内をしています(約130秒)。ぜひご確認ください。 ◆◆会員登録の有無によって宛名印刷の登録作業の... 詳細表示
当店では喪中はがきのデータ入稿(イラストレータ、エクセル 、ワード 、PDFなど)でのご注文には対応しておりません。サイト上にあるデザインテンプレート選択からのご注文のみとなります。テンプレートからのご注文をご検討下さい。 詳細表示
差出人様情報は、デザイン面(宛名の裏面)への印刷のみとなります。宛名印刷面は、宛名印刷をご希望いただいた時に、はがきをお送りする相手先のご住所、お名前のみとなります。差出人のお名前や住所を入れることは出来ません。 あらかじめご了承ください。 詳細表示
デザインを選び印刷内容を作成した後、各種オプションの選択画面で宛名印刷を「宛名印刷なし」でお申し込みください。(初期設定の宛名印刷は「宛名印刷なし」となっています。) 詳細表示
当店はメールアドレスをお持ちの方にしかご注文いただけません。当店ではご本人様確認のためや、当店からのご連絡手段のためにメールアドレスが必要となります。 会員様、ゲスト会員様問わずメールアドレスは必須項目となっております。 当店からの連絡が受け取れるメールアドレスをご用意の上、ご注文をお願いします。 当店からのご連絡例 ・注文内容のご確認 ・商... 詳細表示
スマートフォンでのご注文方法については、下記を参考にして 「ステップ5:各種オプション選択」画面までお進みください。 スマートフォンでの注文方法 会員登録の有無によって宛名印刷の注文方法が異なります。 以下より、選択してください。 詳細表示
同じデザインで差出人が異なる場合、どう注文したらいいか教えてほしい
同じデザインで差出人が異なる場合、別々にデザインを作成いただくことでご注文いただけます。印刷内容が1文字でも異なる場合は、それぞれ「別々のご注文」となります。その為、例えば「お父様」のお名前で1種類、「ご子息様」のお名前で1種類作る場合は、ご注文は2種類(2件)となります。 お届け先が同じ場合は、2種類のはがきを併せて同時にご注文いただくと 「同時注文割引10%割引」... 詳細表示
お年玉プレゼントキャンペーンは年賀状をご注文のお客様のみ対象となり、喪中はがき、寒中見舞いはがきをご注文の方は対象外となっております。 喪に服しておられる方にキャンペーンはお気持ちにそぐわないということで対象外とさせていただいております。 ご理解をお願いいたします。 詳細表示
印刷内容が異なる場合は、改めて同じデザインを選択して新規作成をお願いします。 作成したデザインを同じカートに入れて併せてご注文していただくと、同時割引が適用となりお得です。 ご注文商品が全てカートに入った状態で【ご注文に進む】より、手続きをお済ませ下さい。 ※お届け先のご指定は1か所のみです。 ※同時注文された商品のお支払はまとめてとなりますが、納期の異なる商品はそれ... 詳細表示
52件中 1 - 10 件を表示
※各質問をクリックすると回答が表示されます