当店の料金の内訳は印刷料金 + はがき代 +オプション料金(用紙の種類) + 消費税 です。 印刷料金は、お選びいただくデザインと注文枚数によって異なります。 ※各種割引(特別会員割引、同時注文割引、追加注文割引)は「印刷料金」に対し適用となります。 ※配送方法、支払方法によって上記プラス別途手数料がかかる場合がございます。 ★以下の動画で、住所録を一覧表にして保存... 詳細表示
領収書を印刷したいが、「納品書を印刷する」のボタンが表示されない
マイページのご注文履歴画面の「納品書を印刷する」のボタンが表示されない場合、以下のいずれかの原因が考えられます。 1.商品の出荷が完了していない 「納品書を印刷する」のボタンは対象の商品の発送完了後に表示されます。 ご注文商品の発送完了まで今しばらくお待ちください。 2.商品の出荷日から6ヶ月以上経過している マイページから領収書を印刷できる期間は6ヶ月間となっており、それ以降は... 詳細表示
当店では、商品出荷の際、領収書は同梱しておりません。クレジットカードによる決済で領収書がご入用な場合は、商品出荷後にマイページ「ご注文履歴」にある【納品書兼領収書】より出力いただけます。 納品書兼領収書の「___様 上記料金を領収いたしました。」の空欄に宛名をご記入ください。 ※【納品書兼領収書】のボタンは商品出荷後に表示されます。 ※商品の出荷... 詳細表示
価格表にある印刷料金には切手代は含まれておりません。官製はがき(胡蝶蘭)をお選びの場合、63円×ご注文枚数の費用が別途必要です。私製はがきはご注文時、切手代は無料ですが、ご自身で弔事用切手などを枚数分ご用意いただく必要があります。 ご注文金額につきましては、ご注文前にご確認が出来ます。 デザインを選んでお進みいただき「各種オプションの設定」ベージで以下のように総額料金の確認が出来ま... 詳細表示
納品書兼領収書はご自身で宛名をご記入いただけます。マイページの 「ご注文履歴」から印刷していただけます。「___様 上記料金を領収いたしました。」の空欄にご自身で宛名をご記入ください。 ※印刷が出来ない場合は当店までご連絡をいただきましたら、印刷してお送りさせていただきます。 詳細表示
通常はがき(切手付きのタイプ)のはがき代金は1枚あたり63円となります。 通常はがきを選ばれると印刷料金が別途必要です。 私製はがき・大礼紙ははがき代金として、設定していません。はがきの代金は印刷料金に含まれています。ご自身で63円の切手を購入して、貼ってからご使用ください。 価格表 <<詳しくはこちら はがきの種類と仕上がりについて <<詳しくは... 詳細表示
当店では、早期にご注文いただくほど割引率が高くなります。割引期間後のご料金は割引期間中にご案内することはできません。割引期間が終わりましたら、サイトのトップページに最新情報として表示されます。 ご注文いただく時期によって、割引率により、同じデザインでも印刷料金が異なります。 早めのご注文をご検討下さい。 割引期間が過ぎると、自動的に、ご注文のご料金は変更されます。 割引期間が... 詳細表示
当店では、領収書や納品書は商品に同梱しておりません。後日お送りする後払い振込用紙の「払込受領書」が領収書の代わりとしてご利用いただけます。領収書がご入用の場合は、以下の方法でご準備ください。 <コンビニでお支払いの場合> 後払い振込用紙にてお支払い後、受領印を押した「払込受領書」が返却されますので、領収証としてご利用ください。 <銀行でお支払いの場合>(※法人会員様限定) ... 詳細表示
会員グレードの割引率は、「ログイン」ボタンを押してメールアドレスとパスワードを入力の上ログインいただくと、トップページにお客様のグレードと適用の割引率が表示されます。会員グレード割引にてご注文をいただく場合は、必ず会員ログインの上でご注文をお願いいたします。 当店サイトにログインをいただくと、お客様の会員グレード割引が自動で適用されます。 適用の会員グレードは割引料金の欄に表示されます。... 詳細表示
法人登録をしていただいている会員様のみ「法人会員様限定後払い(銀行振込)」で上限税込8000円まで受け付けることが出来ます。上限税込8000円を超える場合は銀行振込の受付は出来かねます。また、個人登録のお客様や会員登録をされていないお客様は銀行振込でのご注文はお受け出来ません。 当店のお支払いには以下の方法があります。 【パソコンからのご注文】 ・クレジットカード決済 ・... 詳細表示
※各質問をクリックすると回答が表示されます