写真り喪中はがきとデザイン喪中はがきを同時に頼む方法を知りたい
写真入りデザインと写真なしデザインを同時に注文したい場合、それぞれのデザインを作成して全てのデザインをカートに入れてからご注文へお進みいただくことで同時注文の扱いでご注文いただけます。複数同時注文割引が適用され、お得にご利用いただけます。 得な割引情報ついて 同時注文のご注文方法は下記のとおりです。 ▼【例】2種類のはがきを同時注文 ... 詳細表示
当店では1枚から10000枚まで1枚単位でご注文いただけます。 ※価格表は目安として10枚単位での表示となりますが、 実際は1枚単位で数字が入り、ご注文いただくことが可能です。 詳細表示
会員登録の有無によって流れが異なります。 注文方法をご案内しますので、下記より選択してください。 詳細表示
間違えた注文をキャンセルしたので、修正して注文し直す方法を教えてほしい
修正されたい内容によって、お手続きが異なります。 ■修正されたい内容 ・はがきのデザイン面(差出人の氏名や住所、添え書き文、文章 レイアウトなど) ・デザイン番号や種類の変更 ・ゲスト会員(会員登録をお済ませでない方)でのご注文から会員登録をした上で注文する方法に変更 ⇒注文のキャンセル後、初めから注文のやり直しが必要となります。 ... 詳細表示
会員登録とは異なる差出人名を入力しても問題ないのか教えてほしい
はがきに印刷する差出人名は、会員登録いただいている情報と異なっても問題ありません。会員登録いただきログインの上ご注文をお進みいただくと、初めから会員登録の情報が反映されている機能がありますが、その場合は全ての項目をお好きな内容に書き換えてご注文へ進めていただけます。 例えば、下記のように作成できます。 ■会員登録:奥様のお名前 ■はがき差出人:旦那様のお名前 もしくは 夫... 詳細表示
差出人を「法人名義」と「個人名義」で2通りご注文される場合は、同じデザインの場合でもそれぞれにデザイン作成を行っていただく必要があります。次の手順に沿って2通りのデザインを作成いただくか、初めに作ったデザインを複製して、2通りのデザインを作成してください。 同じレイアウトを複製してもう1つ作りたい お届け先が同じ場合は、2種類のはがきを併せて同時にご注文いただ... 詳細表示
FAXで画像で入稿・喪中はがきのデザインに配置するサービスはご用意しておりません。 当店はサイト上でお客様ご自身で、デザインの作成から確認まで、ご注文の手続きを完了いただくシステムとなっております。 効率的な運営により、皆様に低価格でサービスを提供するため、ご理解のほどお願いいたします。 詳細表示
当店は受注生産という特性上、ご注文完了後は、デザイン面の差出人情報を変更することはできません。 ご注文中、ご注文前に差出人情報を変更する方法は「印刷内容を入力」する画面まで戻っていただき、初めから変更をして進んでいただくか、レイアウト自由調整画面で変更いただくかのどちらかになります。 会員登録がお済で、ログインの上、ご注文へお進みいただくと 会員登録している内容が自... 詳細表示
ご友人と一緒にご注文をご希望の場合、デザイン作成毎に差出人情報を変更することによって、同時にご注文いただくことが可能です。1つずつデザインを作成いただくか、同じデザインをご希望の場合は複製機能を使ってデザインを2つ作成してください。 デザインの複製について (例) 1つ目のデザイン:差出人Aさん 2つ目のデザイン:差出人Bさん 1つ目、2... 詳細表示
追加注文をした場合の料金は、実際に追加注文画面にて枚数を入力いただいた際表示されます。(注文確定しない限り、料金が発生することはありません。)また、追加注文の料金内訳は『印刷料金(枚数による)+はがき代 +オプション料金(用紙の種類)+消費税』です。 ※各種割引(会員グレード割引、同時注文割引、追加注文割引)は「印刷料金」に対して適用となります。 ※1回目ご注文時に会... 詳細表示
61件中 21 - 30 件を表示
※各質問をクリックすると回答が表示されます